お問い合わせ
アクセスマップ
最新ニュース
ショールーム情報
ラインアップ
認定中古車
アフターサービス
スタッフブログ
トップページ
>
スタッフブログ
>
プジョーは今年で210周年を迎えます③
スタッフブログ
最近のエントリー
Congrats❗
安心してショールームへお...
NEW SUV PEUG...
プジョーオリジナルブラン...
Bonne Année ...
年
月
バックナンバー
2021年 01月 ( 5 )
2020年 12月 ( 13 )
2020年 11月 ( 22 )
2020年 10月 ( 24 )
2020年 09月 ( 23 )
2020年 08月 ( 20 )
カテゴリー
お知らせ
イベント・キャンペーン
ショールーム日記
メンテナンスTips
スタッフのオススメ情報
プジョーについて
プライベートダイアリー
オーナー様ご紹介
スタッフ
和田 謙一【Kenichi Wada】
高橋 秀明【Hideaki Takahashi】
鈴木 誠侍郎【Seijiro Suzuki】
棟方 慎一【Shinichi Munakata】
大川原 享
奥寺 真沙貴【メカニック001号】
松本 大志【メカニック002号】
菅原 順【メカニック003号】
プジョーは今年で210周年を迎えます③
カテゴリー
:
イベント・キャンペーン
スタッフ
:
棟方 慎一【Shinichi Munakata】 [セールススタッフ]
[2020/09/13]
ツイート
プジョー目白ブログをご覧の皆様こんにちは。
1810年に製鉄業としてスタートしたプジョー。実は1810年は有名な音楽家「ショパン」が生まれた年でもあります。ポーランド生まれですが、お父さんがフランス人ということもあり、フランスに住居を移して音楽活動を行いました。
ショパンが愛用したフランスのピアノメーカー「プレイエル」と「プジョーデザインラボ」が共同開発した特別なピアノ。
「Mika with Peugeot Design Lab Piano - Love Today, Relax」
そしてこちらはプジョー3008のコックピットスイッチ。まるでピアノの鍵盤の様ですね。
アクセルペダルはラウドペダルに、ブレーキペダルをソステヌートペダルに見立ててみればそこは貴方だけのコンサートホール!
音楽を奏でる様にドライブ.....ショパンはきっとプジョーを気に入ってくれることでしょう!
プジョー210周年フェアはいよいよ9月19日(土)からスタート!皆様のお問い合わせお待ちしております。
NEW208情報④
|
[ブログ一覧へ]
|
プジョーは今年で210周...